環境への取り組みについて
当社は、建築物の設計、工事監理及び施工並びに土木構造物の施工業務の実施にあたり、環境活動の理念と方針を定め、環境保全活動の推進及び汚染の防止を図り、企業の社会的責務の遂行に努めてまいります。
基本理念
当社は、環境問題を企業の重要課題としてとらえ、全社員の意識向上を図り、組織を挙げて環境保全活動に取組み、社会に貢献する。
基本方針
-
01
環境マネジメントシステムをPDCAサイクルにより継続的に改善する。
-
02
次の環境保全活動について、全社で取組む。
- (1)省資源・省エネルギー化を推進する。
- (2)環境に配慮した設計を行う。
- (3)産業廃棄物の排出抑制とリサイクル化を推進する。
- (4)工事騒音及び振動の発生を抑制する。
- (5)CO2削減を積極的に推進する。
-
03
社員一丸となってコンプライアンスを遵守する。
-
04
環境目標を設定し、実施する。併せて「SDGs」の目標達成に努める。
-
05
環境方針は、事業活動に反映させ、社会に対する約束として公開する。
環境管理システムの適用範囲
- 適用部門、部署
- 全部門、部署
- 適用者
- 当社社員(役員、契約社員含む)、プロジェクト要員(協力業者社員、作業員等)
- 適用施設
- 本社、支店、工事事務所、作業所、プロジェクトの付帯設備(保管庫、仮詰所等)
- 適用業務
- 建築物の設計、工事監理及び施工、土木構造物の施工、オフィス業務
ISO14001認証取得状況
- 適用規格
- JIS Q 14001:2015(ISO14001:2015)
- 認証日
- 2004年3月1日
- 認証番号
- BCJ-EMS-0090
- 認証範囲
- 京急建設株式会社(全社)
- 製品、活動及びサービスの範囲
-
建築物の設計、工事監理及び施工
土木構造物の施工
品質方針
優れた品質で適切な価格の成果物を提供し、お客様と社会に貢献する。
2024年度 品質方針
コンプライアンス遵守を確実に浸透させ、PDCAサイクルにより継続的に業務を改善する。併せて、「SDGs」に取組む。
-
01
お客様と社会のニーズへ的確かつ迅速に対応し、顧客満足度を向上させ、受注拡大を図る。
-
02
工事の効率化を図ると共に、成果物の品質向上に努める。
-
03
職場環境の整備や社員教育を充実させ、社員満足度の充実を図ると共に資格取得を推進する。
品質管理システムの適用範囲
- 適用部門、部署
- 働き方改革担当、経営企画部、サステナブル推進室(安全・環境部環境担当、契約審査部)、経営管理本部(総務部総務課、総務部人事課)、営業本部、土木本部、建築本部
- 適用者
- 当社社員(役員、契約社員含む)、プロジェクト要員(協力業者社員、作業員等)
- 適用施設
- 本社、支店、工事事務所、作業所、プロジェクトの付帯設備(保管庫、仮詰所等)
- 適用業務
- 建築物の設計、工事監理及び施工、土木構造物の施工
ISO9001認証取得状況
- 適用規格
- JIS Q 9001:2015(ISO9001:2015)
- 認証日
- 2000年12月25日
- 認証番号
- BCJ-QMS-0233
- 認証範囲
-
京急建設株式会社
働き方改革担当、経営企画部、サステナブル推進室(安全・環境部環境担当、契約審査部)、経営管理本部(総務部総務課、総務部人事課)、営業本部、土木本部、建築本部
- 製品、活動及びサービスの範囲
-
建築物の設計、工事監理及び施工
土木構造物の施工